矯正治療という選択肢

近年、口腔ケアに対する関心とその重要性への理解が深まっていることもあり、矯正治療を検討される患者さまが増えています。矯正治療というと歯並びを良くするだけのものと考える方もいらっしゃいます。しかし、歯並びがきれいになって、噛み合わせが正しくなると口腔環境の改善以外にも、さまざまなメリットがあります。

など、いいことづくめです。まさに矯正治療は一生、ご自身の歯で食事を楽しみ、健やかな毎日を送っていただくための選択肢のひとつであると言っていいでしょう。

特徴

当院では、歯並びを整える矯正治療の最終ゴールは「噛み合わせを良くすること」だと考えています。それは、どんなに予防治療に力を入れ、患者さまが歯磨きを続けていても、歯並びが悪いままでは、どうしてもむし歯や歯周病にかかりやすくなってしまうからです。
また、不正咬合(悪い噛み合わせ)をそのままにしておくと長期的に『咬合性外傷』といって噛み合わせによって歯が摩耗したり、噛んだときに痛みを感じたりといった症状が出て、結果的に歯を失うこともあります。
歯並びを整えるだけにとどまらず、むし歯や歯周病、歯の欠損などの状態を踏まえて噛み合わせを整え、口腔内を総合的にケアすること。それが私たちの矯正治療です。

成人矯正(2期治療)について

当院ではマウスピース型矯正「インビザライン」を用いた成人矯正に力を入れています。
透明で目立ちにくいマウスピース型矯正「インビザライン」は、複雑な叢生(でこぼこした歯並び)にも対応できますが、マウスピース型矯正だけでは治療が困難な場合は、前半にワイヤー矯正を行い、後半により精密な歯並びの仕上げを行うことができるマウスピース型矯正に移行することもあります。
矯正治療は若い方のみが行う治療のイメージがありますが、中高年の方にも適した治療です。
患者さまの年齢、ライフスタイルに合わせた矯正治療をご提案していますので、歯並びについてお悩みの方は一度、ご相談ください。

成人矯正の種類

マウスピース矯正
「インビザライン」

マウスピース型矯正「インビザライン」

目立たない透明なマウスピースを使って矯正を行うのが「インビザライン」です。矯正装置はご自身で外していただくことができるため、食事や歯磨きの際のストレスがありません。成人の患者さまの場合、程度の差はあるものの歯周病に罹患(りかん)している方がほとんどであるため、歯磨きがしやすいという点は大きなメリットになると言えます。
インビザラインでは2週間に1回のペースでマウスピースを交換し、歯を徐々に動かしていきます。マウスピースを作製するための型取りは初回の1回のみでOKです。また、治療開始前にどのように歯列が動くか治療結果をコンピューターでシミュレーションし、確認していただくことが可能です。

メリット

デメリット

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、ブラケットと呼ばれる装置を歯の表面に貼り付け、そこに対しワイヤーを通して歯並びを徐々に動かしていく、矯正治療の中で最もスタンダードな治療法です。従来は、金属部分が目立って恥ずかしいなどのお声がありましたが、現在では、ブラケットを金属のように目立たないものではなく、プラスチック製のものを用いて矯正治療を行なっています。

メリット

デメリット

カリエール

カリエール

ワイヤー矯正やマウスピース型矯正を始める前に、犬歯から奥歯までを正しい位置に動かしておくと全体の治療期間を約3割短くできるのが、カリエール・モーションです。
カリエール・モーションは犬歯と大臼歯に装着した装置にゴムをかけ、歯を後方に動かし前歯との間にスペースを作ります。その後、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正でスペースを閉じるように歯並びを整えていきます。歯並びにもよりますが、カリエール・モーションを使う期間は2~4カ月程度が目安です。

メリット

デメリット

小児矯正について

お子さまの矯正治療は、顎の発育時に対応することが大切です。永久歯が生え揃う前に行う小児矯正治療は主に「一期治療」と「二期治療」の2つがあり、一期治療は乳歯と永久歯のどちらも生えている今混合歯列期を指し、顎の発育やバランスを考慮した治療を行います。二期治療は永久歯が生えそろった状態で行う矯正治療で、対象年齢は12歳以上の中学生の時期を指します。
思春期のお子さまは歯並びによっては心に影響を与えてしまうケースがよくあります。また精神面だけではなく、実際に歯並びが悪いと大人になった時の歯にも悪い影響を与えてしまうため、早い時期から歯並びを改善することはとても大切です。

小児矯正の種類

ムーシールド

ムーシールド

下の歯列が上の歯列よりも前に出ている『反対咬合(受け口)』を改善する装置です。マウスピース型の矯正装置を就寝時に装着することで、舌の位置や顎のバランス、口腔周囲筋の状態などを整え、反対咬合を改善していきます。治療は幼稚園に通うくらいから小学校2年生くらいまで可能で、早めに始めることで永久歯の正しい成長にもつながります。
反対咬合は成長の過程で自然に治ることもあるのですが、その可能性はあまり高くありません。放置しておくと、下あごばかりが成長し重度の受け口になってしまうことがありますので、お子さまの咬合が気になる方はお早めにご相談ください。

適応年齢

4〜6歳

料金

33,000円(税込)

メリット

デメリット

拡大床

拡大床

成長期にあたる1期治療では『拡大床』と呼ばれる取り外し可能な装置と使って、上あご、下あごの骨を拡大し、永久歯が生えそろうスペースを確保する矯正治療が可能です。
拡大床はプラスチック製のプレートとワイヤー歯を抑えるワイヤー部分で構成されています。あごをゆっくりと横方向へ広げていく治療ですので、あごの骨が柔らかい成長期のお子さまに適している治療法です。
拡大床を使って歯を抜くことなく永久歯が生えるスペ―スを確保することで、八重歯や乱ぐい歯などでこぼこの歯並びを整えることができます。

適応年齢

6〜12歳

料金

55,000〜110,000円(税込)

メリット

デメリット

ワイヤー矯正(2×4)

歯にブラケットと呼ばれる装置を装着し、そこにワイヤーを固定して歯を動かしていく治療です。ワイヤー矯正を行うのは、永久歯が生えそろったタイミングがベストですので、2期治療で行います。
2期のワイヤー矯正では、歯並びのでこぼこや噛み合わせ、前突感などを改善していきます。1期治療を終えている場合、2期治療では部分的なワイヤー矯正で済んだり、治療が短期間で終わったりすることが多いです。治療期間の目安は歯並びによって異なりますが、一般的に1~2年程度です。

適応年齢

6〜12歳

料金

165,000〜220,000円(税込)
※一期矯正から本格矯正の二期の全顎矯正が必要な場合は、二期の全顎矯正の費用分を引かせていただきます

メリット

デメリット

マウスピース矯正
「インビザラインファースト」

インビザラインファースト

透明なマウスピースを使って行う「インビザライン」の小児矯正治療が「インビザラインファースト」です。
インビザラインファーストでは、歯列の拡大と歯並びを整える治療を同時に行うことができます。また、歯列混合期に行うことで、永久歯萌出のサポートにもなる矯正治療です。

適応年齢

10〜12歳

料金

440,000〜550,000円(税込)

メリット

デメリット

矯正治療のコースについて

当院では、主にマウスピースを用いて矯正治療を行なっています。透明で目立たず、痛みも少ない治療法ですが、患者さまの歯並びの状態によっては、マウスピース矯正だけでは歯並びの改善が困難なケースもございます。
そこで当院ではマウスピース矯正をしたいという患者さまのご要望にお答えできるように3つの矯正治療コースをご用意しています。

コース 保証年数 マウスピースの枚数 料金
(税込)
A 
フルインビザライン
コース
(治療期間
約1年以上)
5年 制限なし 913,000円
B 
フルインビザライン
コース
(治療期間
約1年以内)
5年 制限なし 803,000円
C 
ライト
コース
2年 14枚まで 605,000円

コースの種類

治療の流れ

バーチャルケア

費用

検査費用 12,000〜19,800円
インビザライン/ワイヤー矯正 830,000円(半年〜10ヶ月以内)
913,000円(治療期間1年以上)
ムーシールド 33,000円
拡大床 55,000〜110,000円
ワイヤー矯正(小児) 165,000〜220,000円
インビザラインファースト 440,000〜550,000円

※ワイヤー矯正は、最終的にマウスピース矯正に移行した際の費用も含みます。
※上記はすべて税込表示です。
※当院では矯正治療の保証制度を設けています。矯正治療の種類によって保証内容が異なるため詳しくはスタッフへお声がけください。

・薬機法に承認されていない医療機器の使用について
※完成物薬機法対象外(薬機法未承認)の矯正歯科装置(医薬品)であり、承認医薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。