お知らせ

  • staff

    Nの矯正記録18

    こんばんは(^^) 菊池歯科矯正歯科医院のNです! マウスピース矯正を始めて1年以上経過しました(^。^) 私はトータル42枚のマウスピースを使い歯を動かすという設計で、現在最後の(42枚目)マウスピースを使っています。   最初はマウスピースに慣れなくてどうなることかと思いましたが、なんとかここまでくることができました。でも矯正が進むにつれて自分の口の状況も変わっていくので気持ち的に楽しみな部分が大きく、この期間は長くは感じなかったように思います(^^)   今度先生にチェックしてもらい今後どうなるかまた報告します♪  

    2023.01.31

  • staff

    インビザライン記録③

    こんにちは! 明治通りの菊池歯科矯正歯科医院の衛生士です! 今日も私のインビザライン治療の経過報告をいたします(^^) 先月から追加アライナーをスタートして、現在6枚目を使用しています。 追加アライナーの詳細については以前のブログに書いていますので、良かったら読んでくださいね! 私の場合追加アライナーの枚数は全部で12枚でした。 現在6枚目なので、あと半分で終わる予定です!(^^)! 追加アライナーの枚数は人によってバラバラです。 少ない方もいれば、多い枚数の方もいます。 枚数が少なくても、しっかりアライナーを嵌めていないとまた追加アライナーを作製することになるので治療期間が長引く事もあります。 大事なのはアライナーを決められた時間・日数しっかり嵌めておく事です! 私もしっかりとアライナーを嵌めて予定通りに矯正治療が進むよう、あと少し頑張ります( 。•̀_•́。)

    2023.01.08

  • staff

    Mのマウスピース矯正日誌⑧

    こんにちは! 久留米市東町の菊池歯科矯正歯科医院の歯科衛生士Mです♪ 今年もインビザラインのアライナー矯正の経過をお伝えしていきます! 現在アライナー(マウスピース)の39枚目を使用しています。さらに上の前歯が動いて(並んで)来ました!! 前歯の出っ張りが少なくなってきたので、前歯が唇に引っ掛かりにくくなりました。家族にも『並んできたね!』といわれるくらい変化してきたため、さらに綺麗に並んでくるのを楽しみにアライナーを使用しています♪ また経過をお知らせ致します♪ ●菊池歯科矯正歯科医院では、担当のドクターがしっかり治療計画を作成し、治療を進めていきますので、安心してご相談ください。 ●アライナー矯正中の方へ 確実に動かしていくために、特にマウスピース矯正においては『必ず規定の時間マウスピースをつけておく』という患者さんの努力が大事なポイントです。一緒に頑張りましょう! ●当医院ではアライナー矯正中のスタッフが多いので、『どんな治療なの?』と気になられた方はお気軽にお尋ねください!

    2023.01.04 ,

  • staff

    Nの矯正記録17

    こんにちは(^^) 菊池歯科矯正歯科医院のNです♪ 1枚目の画像→矯正前 2枚目の画像→現在のステージ 写真やこのパソコン上の画像を見るとすごく変化しているのがよくわかります(^^) 実際のお口の中とは少し誤差はあるかもしれないですが、自分の口をみてもきれいに歯が並んできたと感じます(^^) 矯正を始めて1年以上経ちますがあっという間だったなと思います。 もう少し矯正期間はかかりますがしっかり頑張りたいと思います(^^)

    2022.12.31

  • 年末年始のお休みについて

    患者様各位   年末年始の休診期間は下記の通りです。 寒い日が続きますので皆様ご自愛ください。   【休診】2022年12月30日〜2023年1月4日まで   年内の診療は12月29日までとなります。   理事長 菊池大輔

    2022.12.19

  • staff

    Nの矯正記録16

    こんばんは♪ 菊池歯科矯正歯科医院のNです(^^) 今回は改めてインビザランンの治療の特徴について書こうと思います。 ①世界の1300万人が使用する実績(^^) ②インビザラン矯正×テクノロジー 治療開始前に歯の動きをシュミレーションし、治療のゴールをイメージする事ができます(^。^) ③お口の中のトラブルを起こしにくい 持続的にゆるやかな力をかけ短期間で次のステージのマウスピースに交換するので痛みが少ないことが特徴の一つ😊 ④変わらない日常生活 食事など必要な時には取り外す事ができるので装置に食べ物が詰まる心配がなく、治療中も普段通りに食事ができます(^^)   なかでも治療のゴールをシュミレーションし実際に画面で見てイメージする事ができるのはすごく良いと思いました!自分のモチベーショも上がり頑張ろうと思えます‼︎   歯並びなど気になることがあればご相談受けておりますのでぜひご来院ください(^^)    

    2022.11.30

  • staff

    Mのマウスピース矯正日誌⑦

    こんにちは! 久留米市東町の菊池歯科矯正歯科医院の歯科衛生士Mです♪ 今回もインビザラインのアライナー矯正の経過をお伝え致します! 現在アライナー(マウスピース)の36枚目を使用しています。前月に比べ、より上の前歯が動いて(並んで)来ました!! 前歯の出っ張りが少なくなってきたので、前歯が唇に引っ掛かりにくくなりました。とても嬉しいです!もっと綺麗に並んでくるのを楽しみにアライナーを使用しています♪ また来月経過をお知らせ致します♪ ●菊池歯科矯正歯科医院では、担当のドクターがしっかり治療計画を作成し、治療を進めていきますので、安心してご相談ください。 ●アライナー矯正中の方へ 確実に動かしていくために、特にマウスピース矯正においては『必ず規定の時間マウスピースをつけておく』という患者さんの努力が大事なポイントです。一緒に頑張りましょう! ●当医院ではアライナー矯正中のスタッフが多いので、『どんな治療なの?』と気になられた方はお気軽にお尋ねください!

    2022.11.26 ,

  • staff

    歯科助手nの矯正記録

    こんにちは、明治通りの菊池歯科矯正歯科医院スタッフnです! 現在、41枚目のマウスピースを装着中です(^^) 9月末のブログ更新時は、7日交換で進めていたインビザですが、最近下の前歯部分が少しフィッティングが悪くなっていたので10日交換に変更になりました。 マウスピースの装着状態によって、交換のタイミングが変わってくる場合もあります! 現時点での最終マウスピースは、51枚なのでそれまであと10枚! これまで41枚のマウスピースを装着していた期間を考えると残り10枚がとても短く感じます(*^^*) 引き続き頑張りたいと思います!

    2022.11.01

  • staff

    Nの矯正記録15

      こんにちは(^^) 菊池歯科矯正歯科医院のNです。 矯正の途中経過です(^^) 上→現在35枚目のステージ 下→矯正前の状態 治療も終盤に差し掛かってきました‼︎ 実際の自分の口をみても変化してるのが実感できてさらにモチベーションが上がります(^^) まだまだ頑張りたいと思います♪   なにかご自身のお口で気になる事がある方はぜひご相談ください(^^)

    2022.10.31

  • staff

    Mのマウスピース矯正日誌⑥

    こんにちは! 久留米市東町の菊池歯科矯正歯科医院の歯科衛生士Mです♪ 今回もインビザラインのアライナー矯正の経過をお伝え致します! 現在アライナー(マウスピース)の34枚目を使用しています。自分でも分かるくらい、上の前歯が動いて(並んで)来ました!!前歯の出っ張りが気になっていたので、とても嬉しく思っています。 また来月経過をお知らせ致します♪ ●菊池歯科矯正歯科医院では、担当のドクターがしっかり治療計画を作成し、治療を進めていきますので、安心してご相談ください。 ●アライナー矯正中の方へ 確実に動かしていくために、特にマウスピース矯正においては『必ず規定の時間マウスピースをつけておく』という患者さんの努力が大事なポイントです。一緒に頑張りましょう! ●当医院ではアライナー矯正中のスタッフが多いので、『どんな治療なの?』と気になられた方はお気軽にお尋ねください!

    2022.10.28